チョコあすの嫁のサトコです!
今日は2017年6月のアイアンマン70.3の際にハワイ島で
利用したレストランをご紹介します!
行く前からたっくさん検索しましたが、ハワイ島は美味しい所が少ない様です 😓
宿泊したフェアモントオーキッドからカイルアコナの街までは遠すぎて面倒なので、
コハラコースト周辺での食事がメインとなりました 🍽
◆Coast Grill (コーストグリル /ハプナビーチプリンスホテル内)
夕食で利用しました。
ホテルが高台にあるので、景色がとても綺麗です!
(レストランはやや下の方ですが)
ちっちゃいハエみたいな虫が半端ないです・・・。
どの席に移ろうが、白いテーブルクロスの上には死骸が沢山ついとります。
そしてドンドンとテーブルにランディングして来ます。
もう、・・・諦めて下さい。諦めて自然を堪能しましょう😅
お味については普通といった所です😓
◆Huggo's (ハゴス)
カイルアコナの街中に有り、オーシャンフロントでアメリカンなお店です。
基本的に何を食べても美味しく、日本人の口に合う味付けでした!
中でも、トマトのサラダは超絶美味しかったです!
ハワイにこんなに美味しいトマトが有るなんて 😆
日本から来た方には普通のお味だと思いますが 😅
◆ Shiono at Mauna Lani (シオノ アット マウナラニ)
フェアモントオーキッドから車で10分位の和食屋さんです。
ランチで利用しましたが、利用客はとても少なく、
ゴルフ場の景色を見ながらノンビリできます♪
どれも普通に美味しく、和食にホッとします♪
◆THE BLUE ROOM (ザ・ブルールーム)
フェアモントオーキッドのすぐ近くで、
本当に全部美味しかったです!!
特に、ポケはいわゆる'ポケ'では無く、マリネです!
もう一皿食べたい程です 😋😍
写真には有りませんが、ロコモコもザ・ハワイアンのロコモコでは無く、
フレンチスタイルのハンバーグライスで本当に美味しい 😋
ハワイアンの大味に飽きてる方は、此処はオススメです 😊
お気付きの方もいるかも?ですが、
どこにいっても牡蠣を注文してますね 😅
チョコあすは食べれないので、全部私の物です 🤣 イエイッ!
コハラコースト周辺に宿泊する機会があれば、
ブルールームとシオノは間違いなく再訪したいと思います 🤗